めちゃくちゃ寒い日でしたが、2名の方にご参加いただきました。
レギュラー参加者(?)のTさんと
先日、マルシェイベントにアロマハンドで出店しておられたK子さん。
息子さんの話題になったので年齢などお聞きしたところ、なんと、うちの息子と同い年で誕生日が1日違いと分かり、20年以上前の同じ時期に、同じように大きなおなかを抱え、出産、子育てを経験してきたのだと思い、親近感が急上昇しました。
この日、お茶会のオプションメニューはカラーキューブセラピーをご用意。
2023年の締めくくりに自分の現在地確認的な心理セッションも面白いかなと。
今後、色々と新しいことに挑戦しようとしておられるK子さんに、ぜひ体験してほしいと思ったのですが、K子さんは視覚障がい者。
果たして、カラーキューブセラピーセッションは可能なのか???
でも、見えないけれど色はご存じでイメージも湧くとのことだったので体験していただきました。
K子さんの言葉のセンスや的確な表現によるものは大きいですが、いいセッションになったと思いますし、私も貴重な体験をさせていただきました。
この日はお茶会後、午後はカラーキューブセラピー会をやっていたのですが、
結局どなたもお見えにならず、パソコン作業が捗ってしまいました。
でも、カラーキューブセラピーはやっぱり面白いので
また、今後も機会を作っていきたいと思います。

次回、ほっこりお茶会は1月18日(木)
でも、もしかしたらそれ以外で臨時のハーブティーを楽しむ会みたいなことをやるかもしれませんのでお楽しみに~!
これまでのレポートはこちら